SSブログ

hedda0903.jpg

急性膵炎で入院してから最終的にPET検査を経てやはり「すい臓がん」と判明!このすい臓がんとの闘いを記録に残していこうと思います。

KM-CART 実践一回目 [腹水]

KIMG0415.JPG

腹水が溜まり始めて動くのもやっとという時に知った、KM-CARTという方法。



通常の腹水穿刺はどの病院でも行えるが、

腹水には重要な栄養素も含まれているので極力抜きたくはないし、

抜いたら一気に寿命を縮めるのは周知の事実らしい。



しかしCARTという方法は抜き取った腹水の中の栄養素を戻し、

極力生活に支障をきたさないようにするのだ。



更にKM-CARTはCARTの改良型であり

最大でも20リットルの腹水を短時間で抜くことができ、安全性も高まっている。



著名人もよく訪れるというこの病院は

近代的なハイクラスの設備と言われると全くそんな感じはしない。



むしろ古い昔からある街の病院といった印象だ。



東京の要町にあるこの病院、要町病院だが駐車スペースは4台しかないので、

止められない場合は近くのコインパーキングを利用するのが良いだろう。



コインパーキングは結構あるので駐車場探しに困ることはないかもしれない。

ただ一方通行が多いのでちょいと面倒ではあるけど。



まぁ綺麗だろうが汚かろうが問題は中身だからそんなことを気にしてもしょうがない。



最初に預ける保証金なるものが5万円かかるが

高額医療の保険を使えば2万もかからない料金。



今回抜き取った腹水の量は5リットルであり、

朝から昼にかけてゆっくりと抜き、午後にゆっくりと栄養素を戻していった。


抜いた直後は凄く楽になって浮腫みは改善されていたね。



しかし、所詮は対処療法だし2週間もすれば前以上に溜まってしまうのも現実である。


漢方の先生は3日で溜まってしまうとも言っていたね。



やはり原発巣、いや散らばっているガン自体を弱体化させない限りは意味がないのだ。


なにせ耐性もついてるから生半可な攻撃じゃ効きやしないのだろう。



それでもこの数週間が楽になればどんなに生活の質は良いものか、そこを期待する患者さんも多いのだ。



通常の大学病院やホスピスで穿刺だけをして加速度的に寿命を縮めてしまうより

少しでも生存して、残された僅かな期間を有意義に過ごしたいというのは人間誰もが持つものだと。



例え、前より酷くなりQOL(生活の質)が損なわれようとも、

患者はその一瞬の快楽を求めてしまうのだろう。



個人的には腹水を抜いた後が

ガンとまともに戦えるステージに立ったと思っているから何とかガンバってもらいたい。



抜いて楽になったから良かったーじゃなくてね。



ただボケーっとしてたって何も変わらんだろうし、

奇跡の生還を果たしている人って多少なりとも努力しているのだから。


奇跡の生還を果たした人ってテレビにも出てたこの料理人(神尾哲男さん)



体をアルカリ性にするのが良いみたい。

今の医学でどうにもならんのだったら成功者に学ぶのはやはりデフォかと。



おかんは退院後、湯治がてら栃木県に。


スタッフの方はとても親切でまた行きたいと言っていた。



※病院で出た食事は半分食べて残りは自分が平らげました(笑)




スポンサードリンク






にほんブログ村 健康ブログへ


やはり温熱療法は不動かもしれない・・末期癌からの生還を目指すために!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。